ふるさと納税でスマートウォッチ【CASIO WSD-F10】を発見! 29年10月末まで!!

2017年10月10日

※本ページはプロモーションが含まれます。

期間限定

※追記:この返礼品は掲載終了しましたが、新たなスマートウォッチ返礼品を発見し記事にした為、この記事の終盤にリンクを貼りました!(2018年5月10日更新)

「国産のスマートウォッチって安心感あるんだけど値段が高いんだよな~。」

と、思っていたらふるさと納税で国産スマートウォッチを見つけました!

掲載場所はふるさとチョイス楽天ふるさと納税山形県東根市の返礼品です!

なんと!あのG-SHOCKなど、時計で有名なカシオのスマートウォッチ【CASIO WSD-F10RG】と【CASIO WSD-F10BK】の2色です!!

スポンサーリンク

スマートウォッチとは

スマートウォッチとは基本的に腕時計型の端末で、時計機能だけでなくスマートフォンと連携する事で様々な機能を使う事ができるもの。メールやLINEなどの通知を確認したり、歩数計や活動量計などフィットネス関係の機能を備えている物も多くあります。

 

今回発見したスマートウォッチはカシオの手がける【Smart Outdoor Watch】というシリーズで、アウトドアに関する機能が充実しています(登山、釣り、サイクリングなど)。周囲の雨雲の状況がわかる機能も面白いです。

もちろん前述したスマートウォッチによくある機能(時計表示、メールやLINEの通知、消費カロリーや歩数の表示など)もありますよ。

オリジナルウォッチフェイスとのことで文字盤部分が変えれたりして、デザインとしてもカッコいいです!

 

調べてみた所、ふるさとチョイスの山形県東根市のページにあるCASIO・スマートウォッチ(寄付金額80,000円)の項目に製品情報へのリンクがあるので、そこから詳しい製品情報を確認する事ができます。

寄付申し込みページにも書いてありますが必ず製品情報をお確かめください、とのこと。

更に詳しく調べた所、製品情報ページからLineupページへ行き、ページの最下部近くにある動作環境という所に、ご自身のスマートフォンが対応しているかどうか確認する項目がありました。

その他にもiOS接続時には使える機能が制限される為、【AndroidとiOSの機能比較表】という物も動作環境の項目にありましたので、寄付をご検討の方は参考にしてみてください。

 

山形県東根市では29年11月のリニューアルに伴い、今回ご紹介したスマートウォッチを含め、腕時計、プロジェクター、照明製品などの返礼品が29年10月末には受付終了となるもようです。

寄付をする際は、楽天スーパーポイントが入る分、楽天ふるさと納税から寄付をした方がお得かと思いますが、在庫数が0~2個付近を行ったり来たりしているようなので、お申し込みはお早めに!

 

※追記:別の自治体で新たなスマートウォッチ返礼品を発見したので記事にしました!(2018年9月19日更新)

 

それでは良いふるさと納税ライフを!!

 

スポンサーリンク

★ふるさと納税 お得なキャンペーン情報 6月21日更新!

【注目!!】・事前エントリー&寄附で最大10%分のふるなびコインがもらえる!(6月30日まで) 【ふるなび】トップページはこちら!

【NEW!!】・事前エントリー&寄附で最大40%分のふるなびコインが当たる!(ハズレ無し、当選毎に上限あり、最大10%分のキャンペーンと併用可)(6月30日まで) 【ふるなび】トップページはこちら!

【NEW!!】・エントリー&寄附で最大31%分Amazonギフト券プレゼント!(6月30日まで) 【ふるプレ】トップページはこちら!

【注目!!】・ログイン&クレジットカードまたはAmazonPay決済の寄付&キャンペーンコード入力&寄付で最大32%のAmazonギフトカードプレゼント!(10,000円以上の寄付で6%分、30,000円以上の寄付で8%分、更に2,000円以上の寄付をすると抽選で最大+24%分プレゼント!)(6月30日まで) 【ふるさと本舗】トップページはこちら!

【NEW!!】・「マイナビふるさと納税」サマーキャンペーン2024 Amazonギフト券最大23%分プレゼント!(付与上限あり)(7月31日まで) 【マイナビふるさと納税】トップページはこちら!

スポンサーリンク